随時予約受付中
Stretch Therapy

ストレッチセラピー(ST)では、ストレッチを通してしなやかに動いてくれる心地良い身体を目指します。
-
Stretching
様々な方法を使って可動域を広げていきます。神経・筋膜・筋肉に影響を与えることにより脳そのものが変わります。
-
Repatterning
眠っている筋肉を呼び覚ましたり、膝・肩・肘の不安定感をなくしたり、姿勢やアライメントの効率性を上げていきます。
-
Relaxation
健康を最適化するにあたって必要不可欠な要素なのに無視されがちなリラクゼーション。STでは、保養のために緊張を解くことに加え、素早く力を発揮するために拮抗筋も素早くリラックスする必要があるため、スピードを上げる方法も指します。

-
Strengthening
全身で力を発揮することに重点を置きます。すべてに体幹(コア)を使い、殆どのポーズや動きは身体の重みを利用して行います。
-
Safety
STで使われるポーズや動きは、多くの指導者や実践者が実験を積み重ねた結果に基づいて安全性を重視して選ばれたものです。
-
Effectiveness
STシステムでは新たなポーズや動きを取り入れる際、安全性の差がなければ、より効果的(効率的)なものが採用されます。
参加者数に限りがあるため、ご予約はお早めに!
常設クラス・セッション

初めてのストレッチセラピー
ストレッチセラピーのシステムを詳しく学び、自分だけのストレッチングプラクティスを形成していく連続コース。全12回で、初回からご参加いただく必要があります。(週1回)

ストレッチセラピーリラックス
週替わりのテーマで日々のストレス・緊張を解消し深いリラクゼーションを体験。一回だけでも気軽にご参加いただける各回完結型クラス。(週1回)